- トップページ
- 八幡浜市について
- やわたはま各地区の紹介
- 川上(かわかみ)地区
川上(かわかみ)地区





湾を囲む山々でブランドみかんが育つ静かな地区
市中心部から車で約10分。湾を囲むように、海岸線から標高350mの山頂まですき間なく石垣の段々畑が広がる地区です。ここで作られるみかんは「マルカ」ブランドとして出荷され、全国でもトップブランドのひとつとして人気。Uターンした若い柑橘農家も多く、更なる地域活性化を目指し様々な試みがなされています。江戸中期に厄火ばらいとして始まった伝統行事「川名津柱松」は、大木を用いた雄々しくも壮重な奇祭として知られ、毎年4月には多くの見物客で賑わいます。
地区情報
人口:915人 世帯:397世帯(2020.4.1時点)
- 保育所あり
- 小学校あり
- 中学校なし
- 診療所あり
- 役所支所あり
- 郵便局あり
- ガソリンスタンドあり
- スーパーあり
- 2022.04.19
ブログ定住支援員のやわたはま・あれこれ~桜編:川上地区
- 2021.06.28
ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~祭り編:川名津の柱松②
- 2021.06.16
ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~祭り編:川名津の柱松①