- トップページ
- 八幡浜市について
- やわたはま各地区の紹介
- 喜須来(きすき)地区
喜須来(きすき)地区





子育て世帯増加中。穏やかな暮らしができる地区
昔ながらの住宅と新興住宅、それらを囲むなだらかなみかん山が特徴の地域。第39代横綱・前田山英五郎の出身地であることから、小学校では毎年相撲にまつわるイベント等が行われ、健やかな子どもの成長に一役買っています。公園、スーパーやホームセンター、病院、美容院など、子育てや暮らしに必要な施設が充実し、市内中心部へも車で約5分。利便性を保ちつつのどかな生活ができる地域として、子供連れのご家族に近年人気が高まっています。
地区情報
人口:2,743人 世帯:1,224世帯(2020.4.1時点)
- 保育所なし
- 小学校あり
- 中学校なし
- 診療所あり
- 役所支所なし
- 郵便局あり
- ガソリンスタンドあり
- スーパーあり
- 2021.04.05
ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~桜編:喜須来地区②
- 2021.04.02
ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~桜編:喜須来地区①
- 2018.06.20
ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~喜須来地区編④