おだやかに暮らせるコンパクトなまち。八幡浜市 移住・定住支援ポータルサイト

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~安心・安全編②
2018.08.13
暮らし

定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~安心・安全編②

定住支援員のOです!

今日は八幡浜の安心・安全についてのお話、第2段٩( ‘ω’ )و

 

八幡浜の犯罪認知件数の低さと、警察署で伺ったその原因については
前回お話しました。(内容的に繋がっていますので、一度ご覧ください)
https://yawatahama-iju.com/news/2517/

 

その傾向は特殊詐欺(オレオレ詐欺など)にも言えます。

現在多種多様な形態をとっている特殊詐欺ですが、
これについては、交通事情やどこに住んでいるかなど関係なく狙われる危険性があります。

 

この被害件数も、八幡浜はものすごく少ない。(平成29年度は僅か数件です)

 

怪しげなハガキが来たら「みんな、こんなん来たよ。注意して!」と
公民館や各種サロン、防災無線などを使ってすぐに注意喚起されます。

 

あと、折に触れて行われる防犯講習会でも、
八幡浜の方は積極的に参加される方が多いんだとか。

 

ここでも、「自分たちの地域は自分たちで守る」という意識が根差していることが分ります。

 

 

他には、飲み屋さん等が多い場所での治安も、女性は特に気になりますよね。

 

こちらも、暴行事件、わいせつ事件共に非常に少ないそうです。

 

周りに迷惑をかけるようなマナーの悪い酔っ払いもほぼ見かけませんし、
客引きなどもありません。

人通りは少ないですが、都市部の夜の繁華街で女性が感じがちな
身の危険を感じるような怖さは、あまりありません。(これはあくまでも私の主観です)

ただ、もちろん女性の夜の一人歩きは、避けてくださいね。

 

 

犯罪に巻き込まれるかもしれない。

あの人は悪い人かもしれない。

鍵を掛け忘れたかも、どうしよう。

家に誰かが忍び込んでたりするんじゃないか。

 

 

 

そんな気持ちを抱えて生活するのは、本当にストレスです。

他者への不信感の積み重なりは、知らず知らずのうちに心を荒ませます。

精神も張り詰め続けて、疲れ切ってしまいますよね。

 

 

八幡浜では、こういったストレスがかなり少ない生活が送れると言っていいでしょう。

 

毎日が、安心して過ごせる。

自分の周りに怪しい人がいない。

顔を見知った人たちが、自分の安全を守ってくれていることを実感できる。

 

 

もちろん、その安全を甘受するためには、
ご自身も、周囲の方の安全を支える関わりが必要になってきますね。

支える・支え合うことで守られている、八幡浜の安全な生活なのです。

 

 

 

❁定住支援員・O❁

八幡浜市で初めての地域おこし協力隊として、中山間地域・日土東地区を担当。

3年の任期満了後、平成30年4月から定住支援員として活動中。

市内でも各地域で異なる風習や文化に日々驚きつつ、

移住検討者の方に向けた「八幡浜の日常のあれこれ」をお伝えすべく、

あっちこっちに出没。

最近の悩みは、八幡浜の地図が頭の中で暴れ出して位置がなかなか掴めない事(^_^;)