定住支援員のやわたはま・あれこれ~桜編:真穴地区
春らしい、軽やかな陽気が漂う八幡浜市です。
こんにちは!八幡浜市定住支援員のOです♪(´▽`)/
今日は、今年の桜巡り最後のポイントとして、真穴地区をご紹介したいと思います。
真穴地区は、ここ⇊⇊(これまでの真穴地区のご紹介記事は、こちらから)
真穴地区は地区を挙げての温州みかんのブランド化に成功しており、その美味しさで全国にファンを持つ、八幡浜を代表する産地のひとつ。(⇊収穫を迎えた真穴みかん園)
地区内は狭い路地が入り組んで住宅地が構成されており、唯一無二の風景が広がる場所です。
それは、すっかり春めいてきたある日。(訪問日:4月4日)真穴地区の更なる魅力を掘り下げるべく、地図も持たずに散策していた時のことです。
細い路地裏をあっちこっちしながら坂道を上がり、次第に家々の屋根が地面より低くなってきたころ、思いがけず桜並木を見つけました。
おお・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
ワタクシの勝手な思い込みなんですが、真穴地区は路地が入り組み、山のほとんどが柑橘畑で占められているので、こういった道路沿いに桜を楽しめる場所があるとは思っていませんでした。
しかも、時は既に4月初旬。市中心部の桜はほぼ散ってしまったタイミングだったので、中心部より南に位置する真穴でこんなに満開の桜が見れるとは、嬉しい誤算です。
八幡浜は狭い市ではありますが、ポイントごとに開花や見頃時期にかなりのずれがあるのが特徴。家の近所の桜が既に散り終わっていても、車でちょっと移動するだけで満開の桜が見られることがよくあります。
桜の開花は、冬の寒さが厳しいほど早くなるようなので(※)、山あり海あり、色んな自然環境がある八幡浜だからこそ、地点ごとの違いが顕著に表れてくるのかもしれませんね( *¯ ꒳¯*)
ふと見上げると、ライトアップ用の電球が。
道路脇にスペースもあるので、ひょっとすると地区の方たちが気軽なお花見に集える場所なのかもしれませんね(๑╹ω╹๑ )
現在のコロナ禍では、地域の集まりや宴会はどうしても制限されることが多くなっています。
都会に住んでいるとあまりピンとこないかもしれませんが、田舎に住む人にとってこれらは重要なコミュニケーションの場。日々お互いに助け合って地域環境を整えたり、役割を担いあうことが多い田舎では、こういった機会を通じてお互いへの理解を深めておくことがとても重要だったりするんですよ。
本当に、早くコロナが収束するといいですね。
ふと目をやると、真穴の誇る段々畑が桜の向こうに見えています。
更に目線を海の方角に向けると、なんだか見覚えのある鐘つき堂が。
あれは以前お伺いした福高寺さんですね(๑ÒωÓ๑)
※以前の記事⇒ ~福高寺から神明神社。天国はここにあったか~八幡浜あれこれ真穴編 ⑤ 、⑥
全然違うところの路地を通ってたはずなのに、いつの間にかぐるりと回って来ていたようです。(← さすがの嗅覚 迷い癖)せっかくなので、この季節の福高寺さんにもお邪魔してみました。
お釈迦様の誕生日を祝う、花まつりのお知らせの旗が立っていますね。
境内にお邪魔すると、右手奥に、先ほど見ていた桜並木が見えています。
鐘つき堂付近から見ると、この美しさ。石碑のバックを飾るように桜が広がり、砂利の白さと相まって一幅の絵のようです★゚・:,。゚・:,。☆。
前回は2020年、まだ暑さの残る10月中旬に立ち寄らせていただいたのですが、その時と変わらず、とても気持ちのいい空気が漂っています。
その際、お寺の奥様から、「高台にあるこのお寺からは大島や佐田岬まで見晴らせるから、海を借景して、まるで自分だけの池や湖のように見えるんですよ」と教えていただいていたのですが、桜の季節も素敵ですね(๑╹ω╹๑ )
八幡浜は狭いまちですが、同じスポットでも季節を変えて訪れるとまた全然違う表情が見える、色んな魅力に溢れたまちです。移住を検討される際には、ぜひ季節を変えて何回か視察していただけると、よりその特長を感じていただけると思いますよ( *¯ ꒳¯*)
さて、取材から遅れに遅れてしまっていた今年の桜編の投稿でしたが、ひとまず今回で終了です。
八幡浜にはまだまだ素敵な桜スポットがあるので、みなさんもぜひ自分だけのとっておきを見つけてみてくださいね!
それでは今日は、この辺で。
※桜の開花には、暖かさだけでなく、冬の寒さが大事だそうです。秋ごろ一旦眠りに入った花の芽は(休眠)、真冬の寒さにさらされることで目を覚まし(休眠打破)、温かくなったころに花を咲かせます。冬があまり寒くない場合、この目覚めがスムーズにいかず、開花が遅れたりするようです。
【追伸】
あまりの階段の多さに、前回、ワタクシ天国への扉が開きかけた神明神社。(前回の様子はこちら)
せっかくなので、今回も踏破しておきました★
前回よりものすごくキツく感じたのは、確実に不摂生のせいですね・・・彡(-ε-;)彡
❁定住支援員・O❁
八幡浜市で初めての地域おこし協力隊として、中山間地域・日土東地区を担当。3年の任期満了後、平成30年4月から定住支援員として市内全域を対象に活動中。市内でも各地域で異なる風習や文化に日々驚きつつ、移住検討者の方に向けた「八幡浜の日常のあれこれ」をお伝えすべく、あっちこっちに出没。地図を読むことは得意だが、その地図情報が留まることがなく軽やかに頭を滑り落ち、行ったことがある場所でも危うさを感じる日常。自身の記憶への信頼感はここ数年でほぼゼロと化した(ヾノ・x・`) とはいえ、何度でも初めての感動を味わえるのでそれはそれでOKだと悟りの境地に近づいている。