- トップページ
 - 八幡浜市について
 - やわたはま各地区の紹介
 - 川之内(かわのうち)地区
 
川之内(かわのうち)地区
							
							
							
							
							地域づきあいが温かく残る八幡浜の東の玄関口
大洲市と隣接する八幡浜の東の玄関口。国道沿いの山あいに集落が広がり、春には廃校となった小学校の周りの桜たちが穏やかに来訪者を迎え入れます。コンビニやスーパーはありませんが、地区中心地から買い物圏へは車で約10~15分。移動販売車も来ています。お勤めの方が多いのも特徴。廃校後、子どもたちは路線バスで別区まで通学していますが、今も地元行事には積極的に参加し、お年寄りから子どもまで顔が分かるお付き合いが残る地区です。
地区情報
人口:237人 世帯:121世帯(2020.4.1時点)
- 保育所なし
 - 小学校なし
 - 中学校なし
 - 診療所なし
 - 役所支所なし
 - 郵便局なし
 - ガソリンスタンドなし
 - スーパーなし
 
- 2021.03.24
						ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~桜編:川之内地区
 - 2021.03.23
						ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~川之内地区編⑤
 - 2018.10.15
						ブログ定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~川之内地区編④
 
