おだやかに暮らせるコンパクトなまち。八幡浜市 移住・定住支援ポータルサイト

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~喜須来地区編①
2018.06.13
喜須来地区

定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~喜須来地区編①

八幡浜市定住支援員のOです(^ ^)
今日からは、喜須来(きすき)地区のご紹介です。

喜須来地区は、ここ⇊

八幡浜市は、平成17年に八幡浜市と旧・保内町(ほないちょう)が合併して現在の形になりました。

喜須木地区は、保内町エリア。

どんな特徴のある地域なのか、楽しみです~~!

 

八幡浜市内中心部からは、車で約5分(もかからないくらい)
車両が通るトンネルと、歩行者用の歩道トンネルが併設された、名坂トンネルを通っていきましょう。

こちらが車道。

こちらが歩行者用。

市中心部から保内町へ抜ける道として交通量が多いトンネルですが、結構幅は狭め(^_^;)

私の運転技術の問題だろうって?(勿論それも大いにありますが)ちゃんとお知らせもある位なんですよ。

「大型車両離合困難」

ですが、大型バスもバンバン走ってます(・_・;)

私の感覚的には、運転に慣れている方同士で普通自動車と大型バスが、速度を落とさずにギリギリ離合できるかなぁという感じです。

でも今は、高規格道路の名坂道路が近くに開通しているので、
そちらなら初心者マークの方も安心してスイスイ運転できますのでご安心を!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ

 

トンネルを抜けるとすぐ、喜須来地区に入ります。

地区の中心を通る国道197号線沿いには、
スーパーや病院、ホームセンターや飲食店、
新しいマンションや、工業系の店舗なども目につきます。      

 

他にも、地域中心部の公民館から車で5分圏内に
診療所、歯医者(複数)、泌尿器科、整形外科など、病院が充実。

そして、なでる・押す・揉むなどの手技によって体の不調を整えてくれる
「あんま」の施術をしてくれるお店が、5軒もあるんだそうです!!(⊙ω⊙)

喜須来地区も、柑橘農家さんの多い地区。
一年中毎日毎日、草刈りや防除、摘果、収穫などで体を酷使している農家さんが多いので
確かにニーズが多そうですよね(灬╹ω╹灬)

 

こんな感じの、お店が多く立ち並ぶ大通り沿いを散策していると、

カキーン!
カッキーン!

という、耳慣れた音が。

これは、、、!
まぎれもなくバッティングセンターの音だ!(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))ウハッ

音のする方向を中心にぐるぐるぐるぐる回ってみるも、どうやってもたどり着けない。。。ナンデ?(゚ー゚*?)

ハッッ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ今まで喫茶店という認識でスルーしてましたが、このお店。。。。

まぎれもなく、バットとボールのマーク!!!

やっぱりどう見ても普通の喫茶店にしか見えないんですが。。。
確かに、この店の奥から音が聞こえています。

こうなったら、お店の方に伺ってみましょう(;◔ิд◔ิ)ドキドキ 。

お店に入ってみると、中は素敵な喫茶店。ただ、その奥に喫茶店の風景とは趣を異なる空間が広がっていました。

 

おお!バッティングセンター!!!


これは、大通りを車で通っているだけではわからない。。。

 

丁度マシンの調整をされていたお店の方に伺うと、実は子供達にはよく知られてるんだよ、とのこと。

今も子供世帯が多い喜須来地区では、これは絶対人気の場所でしょうね~(*’∀’人)

バットもかなり使い込まれています٩( ‘ω’ )و

 

実は八幡浜は、ソフトボールがとっても盛ん

市内各所で毎年リーグが開催され、若い世代に限らず、50代60代の方も汗を流していらっしゃいます。

私の知っている最高齢のプレイヤーは、80歳台でマウンドに立っていました。(お楽しみゲームではありましたが)

そうかぁ、皆さんここで技術を磨かれていたんだな~♪

お店を出ると、早速、一振りしに来たらしいユニフォーム姿の方とすれ違い。

実はよく通る道なのに、今まで気づいていませんでした。

やっぱり八幡浜、オモシロシ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

それでは今回はこの辺で。

 

追伸:どうにもこうにもストレスが溜まっている女性の方にも、バッティングセンターでの打ちっぱなしはお薦めですよ~(笑)

 

❁定住支援員・O❁

八幡浜市で初めての地域おこし協力隊として、中山間地域・日土東地区を担当。
3年の任期満了後、定住支援員として活動中。
市内でも各地域で異なる風習や文化に日々驚きつつ、移住検討者の方に向けた「八幡浜の日常のあれこれ」をお伝えすべく、あっちこっちに出没。
最近の悩みは、八幡浜の地図が頭の中で暴れ出して位置がなかなか掴めない事(^_^;)