おだやかに暮らせるコンパクトなまち。八幡浜市 移住・定住支援ポータルサイト

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~日土地区編④
2018.11.14
日土地区

定住支援員の「やわたはま・あれこれ」~日土地区編④

こんにちは!定住支援員のOです☆
今日は日土地区のご紹介vol.4!

 日土地区の中心を流れる喜木川

今日は、公民館で伺った日土地区で行われている行事について、ご紹介いたします。(๑•̀ㅂ•́)و✧
(公民館主催・それ以外のものも含め)

お隣の地区なので、日土東の地域おこし協力隊としての活動中に行ったことがあるものも多く、
今日は盛りだくさんでご紹介できそうです♪
(今日の投稿の写真は、何年か前のものも多いです)

 

お伺いした主な地域行事はこちら

2月 ふるさと祭り
5月 みかんの花祭り
6月 ほたる祭り
7月 七夕飾り
8月 盆踊り
9月 敬老会
10月 秋祭り  などなど

 

11月から12月終わりまではみかんの農繁期。
その後は翌年3月ごろまで晩柑のハイシーズンになるので、
晩柑まで育てる柑橘農家の多い日土地区では
農繁期を避けた行事日程になっているようです。

 

まずは、2月ふるさと祭りのご紹介☆(◍´͈ꈊ`͈◍)

こちらは、もともとは農業祭として始まったらしく、
今もその側面が色濃く残っています。

会場の倉庫では、日土町の方が育てた晩柑類の展示が所狭しと並んでいます。

 

 

はるみ

はるか

甘平(かんぺい)

デコポン

 

?????ヒ、ヒトデ?

 

この他にも、様々な品種が並んでいます。

 

う、う~~~ん。覚えきれない(;^ω^)

 

ふるさと祭りは文化祭的な要素もあり、地区の方の手芸やお花、出店なども行われています。  

 

出店の中でも目を引いたのはこれ!

 五格いよかん(*’∀’人)

 

その名の通り、受験シーズンに収穫時期を迎えるいよかんを使った
合格と五角をかけた商品。

 

地元の若手農業者「橘4Hクラブ」さんが作っていて、
縁起物として人気なんだとか。

パッケージデザインも、メンバーの子がしてるんですって!かわいい!◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫

 

続いて5月、みかんの花祭り♪

日土の山々全体で、
みかんの白い小さな5つの花弁が一面に咲き誇り
その香りがひそやかに風に舞う頃、
地元の方の運営により毎年開催されているイベントです☆
(平成30年で24回目の開催)

 

みかんの花の香りは、ジャスミンのようなフローラルな香りともいわれますが、
アロマ精油の「ネロリ」と同様に、
鎮静作用、リラックス感、幸福感をもたらす香りなんだそうです。

八幡浜に穏やかな方が多いのは、ひょっとすると市全体に咲き誇る
このみかんの花のお影なのかもしれませんね*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*

 

・・・・・
共感を得られないのを承知であえて申しますが、
私の嗅覚では、冷えた明け方の空気に漂うその香りは、
絵の具のビリジアンの香り。
(←す、すみません。私には、くせになるいい香りなんですよぉ~~(> <;)

 

何より、この花がかわいい!

けして派手さはないですが、凛と咲くひとつひとつの花は
いつまでも見つめていたい愛らしさです。

 

そんな美しさが満ちる蜜柑山の山頂で人々が集い、

魚釣りゲームをしたり

柑橘の種飛ばしをしたり

射的をしたり

斜面を利用したホールインワンゲームをしたり。

 

う~~ん!素敵なイベントです!(灬╹ω╹灬)

空気も、フローラルな香りと爽やかな風が相まって、幸福感に満ち溢れた時間…♡

 

そう、この香り。とってもおいしそうで・・・?クンクン

ん?んんん?( ,,`・ω・´)ンンン?

焼き肉しとるやないかいっ!!ドウリデコウバシイカオリ・・・

そう、参加料を払って参加するこのお祭り、
焼き肉が食べ放題なのです☆(日土の焼き肉は、豚肉です)

 

海まで見渡せる見晴らしのいい立地での
焼き肉の
もとい、みかんの花の心沸き立つ香りに包まれたイベント☆

心もおなかも満たされて、
地域色がとても出ている素敵なイベントだと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

 

さて、勢いに乗ってもう一つご紹介しちゃいましょう
7月!ほたる祭り!!!

Vol.1でもご紹介した通り、日土の中心部を流れる喜木川。

川沿いの長浜保内線は交通量も多く、地区の方が多く集まるJAのスーパーのすぐ近くで、蛍が見えます。

普段から透明度の高い喜木川

 

ほたる祭りの会場には地区の方が手掛けた作品展示も多く並び 

大勢の地元の皆さんに愛されているお祭りです。

 

 

蛍が見える喜木川には鯉も多く生息し、

遠くの屋台から薄く届く光が水面の鯉を映し出し、
かすかに光る水しぶきの上を柔らかい蛍の翠が舞う姿は
都会では見られない光景です。

日土のいいところは、それが本当に日常のすぐ隣で見れるところ

最近は護岸工事の影響か、蛍が少なくなってきているそうですが、
それでも多くの儚い光が生み出す幻想的な光景は、素晴らしいの一言。

 

豪雨災害なども発生しやすい近年、
平成30年の豪雨災害では喜木川の護岸にも大きな損害が出ました。

美しい青石で組まれていた石垣も、大きく崩落しました。

 

護岸整備など、地域の安全を守る設備の充実とともに、
今の美しい喜木川も残り続けてほしいなぁと思う定住支援員なのでした。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

<追記>

えっ?肝心のホタルの写真が一枚もないじゃないかって?

・・・・・・
素人には、蛍撮るの難しいんですよ~~(இдஇ; )

別日に別の場所で撮った手乗り蛍でご容赦くださいm(_ _)m

 

❁定住支援員・O❁

八幡浜市で初めての地域おこし協力隊として、中山間地域・日土東地区を担当。
3年の任期満了後、平成30年4月から定住支援員として活動中。
市内でも各地域で異なる風習や文化に日々驚きつつ、
移住検討者の方に向けた「八幡浜の日常のあれこれ」をお伝えすべく、
あっちこっちに出没。
最近の悩みは、八幡浜の地図が頭の中で暴れ出して位置がなかなか掴めない事(^_^;)